昨日今日と秋祭り。
ここ数年行ってないんですが、ホントはすごく行きたい。
食べたり遊んだりはあまりしませんが、あの雰囲気が好きなんです。
(みんなそうかな?)
ゆっくり見ながら当てもなく歩く。
ただそれだけなんですが、それがいい。
行きたいなぁ・・・
夕方にでも店閉めて行ってこようかなぁ・・・
その位許してもらえますかねぇ・・・
今日の店の具合で決めようと思います。

これで。

福岡県糟屋郡粕屋町大字長者原にある「光酒造」さんの麦焼酎
500ml、40° 2205円
麦、麦麹
数量(60本)限定
福岡県黒木町の旧国鉄のトンネルを整備し、焼酎の貯蔵庫(古久蔵)にして、40度以上の麦焼酎の原酒を30Lの古久甕に長期貯蔵にて熟成をすすめ、他の焼酎で味わえない香りや旨味が増して充分楽しめる逸品です。
麦の甘い香りと香ばしい味わいをお楽しみください。
古久は、福岡の焼酎の蔵元さん達が世界の蒸留酒と戦えて、イメージを高めるために造られた本物のグレードの高い焼酎です。
<古久のコンセプト>
〇100%原酒
〇長期熟成焼酎
〇トンネルで貯蔵
〇特製の甕で熟成
〇全く同じ古久はなし
この焼酎は甕ごと買い取っているので、当店オリジナルと言っていいかもしれません。
『古久』自体は他にもありますが、甕によって味わいや風味が違ってくるから。
だから上にあるように「全く同じ古久はなし」と言えるんですね。
麦の甘い香りと麦の香ばしさを充分に味わえる逸品です。
水割りにしても全く変わらぬ味わいです。
これを飲んだら、他の麦焼酎を飲めなくなる・・・・・・・・・かも。
限定60本だったこの『古久』
残りわずかとなりました。
また仕入れるかどうかは未定
2013年10月13日|カテゴリー:お知らせ,麦焼酎